ある時からPC自作。先に進むには、VBA,Scraping,Python…

 また次の転勤があり、南の方面へ。

 88、98に触れて、期待を込めてパーソナルなMSXを買いました。3.5インチフロッピーディスクでしてね。業界統一の機種を先取りしたつもりでした。でも…。語りませぬ。

 さて、仕事は厳しく、そんなことは関係なく、渦を巻き始め・・・。もう、先に進むには、自分で勉強して、それをプログラムで再現して、シミュレーションを重ね、方向を確認しないと・・・・・。

 飛び込みましたよ。迷ってなんかいられませんよ。とにかく、事務所にあるのは、まだハードディスクの付いていない98だけですから、どうしよう。できるのは、 MS-Basic でプログラムを書き、dos で動かすこと。いやいや、頑張りましたよ。為せば成るです。

 そんな最中、家内が入院。原因不明、動けない。小・幼の子供二人、近所の皆さんに少しお世話になりつつ…。1週間で何事もなく退院できてよかった……。これを機に、家で仕事ができるように、中古車1台分くらいの現金で、98とモニターを購入。もう、どっぷりと、家でも仕事に浸かりました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次