-
春は、ここにも、あそこにも。
春進む ですね。 小庭にも天地の息吹春進む 一角ながら小さき花々も賑やかになってきました。我が家の土地は、かつては田んぼで、幹線道路に分断され、近隣工場地帯を支えた人たちのアパートだったところです。南側にほんとに小さき庭があるのです... -
お墓の検討、石材選定から、なんと購入まで...想定外。
令和6年の春先でしたかね...。新聞の折込広告を見ながら、家内と「そろそろ霊園でも見に行こうか?」なんて...。家内は、樹木葬とかなんとか言っていましたが、霊園には興味を示し、割と近くにある(といっても車でですけど、)富士山の見えると... -
ScanSnap…引越し時の書類減量に頼りになったスキャナー。
自宅新築時にカビっぽい書類などはスキャナーでPDFにしました。もう10年も前ですけどね。 全国異動の職場だったので、いつの間にか手持ちの書籍、書類が溜まりまして...。定年退職して、すぐ自宅の新築にかかりました。中古購入したマンションから... -
イヤホンで被れるのは嫌。お勧めは、骨伝導イヤホン。
イヤホンでかぶれたりしませんか? これまで、イヤホンはいろいろ使ってきましたけど、耳の入口のところがかゆくなったり、かぶれたりしまして...。そんな時は、綿棒を使って消炎剤を塗って、治りまでは大きなヘッドホンを使ったりしましてね。ヘッ... -
自習、Web会議、集中作業にコワーキングスペースの活用
コワーキングスペースって使ったことありますか? 私なんかは、コロナ禍の時はやむを得ず自宅パソコンの前でWeb会議などやったりしていましたが、在宅勤務というのが好きではなかったので、会社勤務時代には横浜あたりに設置されたサテライトオフィス... -
子供の頃のアルバムは整理されていますか?
ようやく暖かくなってきました。近所の桜は早咲きの地場桜で、まさに満開を迎えています。卒業式シーズンにちょうどいい感じになっています。 最近は、皆さん、スマホのカメラでちょっとしたスナップ写真などをよく撮るので、おそらくどなたのスマホで... -
Suicaとクレジットカードは専用のカードを使った方が…
個人事業主としての青色申告を考えると、交通系乗車専用のSuicaやPasmoを決めるのと、出張用業務に使うクレジットカードを決めて管理していくと確定申告に使うソフトとの連携作業が効率よく出来ます。 効率よく作業が出来るというのは、必要経費の登録... -
Suicaの記録はメールで開示請求するとPDFで回答が…
昨日までの寒さを越えて、今日は気温も回復してきましたね。だんだん暖かくなって来るのが楽しみです。 狭い庭の一角に、今年はいろいろな花が咲くように、混ざった種をまいています。これも楽しみです。どんな花が咲くのか調べていませんが、… 皆さん、確... -
開業時にはしっかり体を任せられる座布団・クッションを…
近く、フリーランス開業を考えている人、多いかもしれませんね。開業準備には、いろいろ揃えたくなりますが、私はクッションを買いました。お尻の具合を考慮して買ったのですが、長時間座っているとお尻の山の麓の部分に水疱のような感じの物が出来て、な...