自作PC– category –
-
W11が…設定のシステム関係が…SSD購入、クリーンインストール
もう3日くらい前かな、デスクトップが不調で...。Bluetoothの接続が調子が悪いなと思っているうちに、Windows11の設定のシステム関連のクリックが効かなくなって。途中で途切れてしまうような感じで効かなくなった。まずいなと思いながら、他の作業は出... -
PCはパーツを選んで…H770,i5 14500,自作機スペックの紹介です。
令和6年3月にフルタイム勤務を退職したあと、第4世代 CPU の自作パソコンをバージョンアップしました。 マザーボードは、Z87-PLUS 、CPUは、i7 4770Kという組合せでした。10年ほど使ったかな。 今回は、14世代まで来ました。市販のデスク... -
ある時からPC自作。先に進むには、VBA,Scraping,Python…
また次の転勤があり、南の方面へ。 88、98に触れて、期待を込めてパーソナルなMSXを買いました。3.5インチフロッピーディスクでしてね。業界統一の機種を先取りしたつもりでした。でも…。語りませぬ。 さて、仕事は厳しく、そんなことは関係... -
パソコンのスキルの前に、50年前のPCは...
私は、皆さんよりはるかに年を重ねた老人なんだろうと思うんですが、パソコンというか、コンピューターとの出会いはいつだったんだろう?と考えてみると、大学の授業ですね。電子計算機云々、でしたかね。言語は、Fortran ですよ。 ウィキペディアによ...
1