新年度…クレジットカード、コワーキングのお勧め、開業届は?

 4月になりました。新入社員の皆さん、緊張していませんか?退職したばかりの方、お疲れ様。でも、すぐ再雇用やハローワーク対応で忙しいかもしれないですね。

 新たに、フリーランスになった人、個人事業主を意識した方も多いでしょうね。確定申告のことがすでに頭にある方は、もう、思い切って、開業届を出したほうがいいです。もう、最初から、青色申告を目指して準備しましょう。どうせ、歩く道ですから。

 最近、クレジットカードが便利になってきましたね。タッチ決済は便利です。電子マネーと同じ感覚のクレジットカードなんですね。仕組みを理解すれば、プリペイド利用と後払いとを使い分けできますからね。

 年金をいただくようになると、入ってくるのは2か月ごとですから、カードの引き落としなどはやはり意識するようになってくるんです。この感覚は、早くなれないと、思わぬ出費などと重なると、大変。年金以外の少しでも安定した収入があると、ものすごく楽になるんですけどね…ふーっ…。

 このところ、クレジットカードのお勧め広告が多くなりました。開業届を出そうかなんて考えている人は、事業用のカードを用意したほうがいいです。何か、個人事業主を意識したようなカードもあるようで、確定申告ソフトとセットでお勧めしているところもありますね。

 このところ、クレジットカードのお勧め広告が多くなりました。開業届を出そうかなんて考えている人は、事業用のカードを用意したほうがいいです。何か、個人事業主を意識したようなカードもあるようで、確定申告ソフトとセットでお勧めしているところもありますね。

 それと、この時期、レンタルオフィス、コワーキングスペースも、入れ替えや新規需要向けにサービス充実、お試しなどのキャッチコピーも目につきます。最初は、なかなか足が向かないというか、不安な気持ちもあるかと思いますが、一度使ってみると、その便利さがわかって重宝するようになります。
 私が初めて使ったところは、受験生の自習室のようなところだったので、こちらも作業に集中できました。最近は、都内の利便性の高い駅近くに、いい場所を見つけて登録してあります。

目次