春は、ここにも、あそこにも。

 春進む ですね。
 小庭にも天地の息吹春進む
 
 一角ながら小さき花々も賑やかになってきました。我が家の土地は、かつては田んぼで、幹線道路に分断され、近隣工場地帯を支えた人たちのアパートだったところです。南側にほんとに小さき庭があるのですが、腐葉土などを購入しながら少しづつ整地し、手慰みの庭いじりと称して季節を感じています。
 10年前に自宅建築の際に、田舎から小さな庭石と数個の飛び石を購入し、僅かながら生まれ故郷の色をつけました。

 いじりすぎて、山野草のフキ、カタクリはいつの間にか行方不明に…。名のついたスミレ2種は、種を採りながら来ましたが。富士明神、南山スミレ、それらしく咲いてはいますが、混ざっているのでしょうね。

 そのうち、ネジバナをアップします。ようやく元気が出てきたところなので、これからです。

 どこからかいただいたミックスの花の種が、このところ咲き始めたので、掲載しているところです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次